タイヤ交換の時期
2017/11/11 (土) 3:27 PM

こんにちは(^O^)
くしゃみを1回すると良い噂、2回すると悪い噂、3回すると誰かに惚れられてる噂(笑)なんて、迷信ありますよね。(回数ごとの内容は、諸説ありますが・・・)
わたくし、密かに信じておりまして、くしゃみが2回出た時はむりくり3回しようとがんばります。。笑
どうも、N姉さんです。
今日の天気は、まるで台風のような突風と雨・・・(゜o゜)!!
外出の際はお気を付け下さいね。
さて、最近めっきり寒くなってきて、冬がもうすぐそこまで来ている感じですね。
この間、髪を切りに行った時、担当の美容師さんに、「寒いですけど、もうストーブ出しました?」と聞かれ、「はい(笑)もうストーブ無しじゃ生きていけません」と答えたら、「もう今年の冬越せないじゃないっすか!笑 めっちゃ寒いらしいですよね。」なんて話になりました。。。
たしかに!!笑
もうこの時期でストーブかじり虫なのに、冬本番になったら、私どうやって生きていけば良いのだ・・・・
と、愕然としました。(←この問題は、厚着をすれば良いと言う結論が出ました。ペコリ。)
そして岩手県民が気になるのが、タイヤ交換の時期!ですね。
早い方だと、もう交換が終わっているのでは無いでしょうか?
わたしのお友達のスタンドのお姉さんも、もう混んでるけど、まだ若干大丈夫(いや、どっちやねん!笑)と言っておりました。
車屋さんに聞いたところ、今年は勤労感謝の日(11/23)までには交換しておくのが、ベストだよ~。と教えていただきました。
みなさんも、お早目に冬のご準備されてくださいね。
当社、車の電気屋さんですが、タイヤも扱っております!
冬用のワイパーも扱っております!
冬のご準備の際には、ぜひ交通電機商事もご活用ください(*^。^*)
写真は、うちのお子ちゃまがどハマり中のプラレールです(笑)2歳児がはじめて一人で組み立てたあの夏・・・
やはり男の子は、乗り物が大好きなんですね(笑)
では、このへんで・・・
お付き合い頂きありがとうございました。
Coming soon・・・・・・
コメントを残す
トラックバックURL
http://kotsudenki.co.jp/kanri/wp-trackback.php?p=554